朝活のすすめ熊本ネット 出版部2017年9月7日読了時間: 1分 ある生徒の話。仮にA子さんとしましょう。彼女は、とてもまじめな女の子。いつも朝5時半に起きて、30分勉強します。彼女の成績は常に学年トップ。しかし、A子さんは、物覚えがいいタイプではありません。何故、彼女はいつも成績が良いのでしょうか。 私は、毎朝30分勉強することが、彼女の学力につながっていると思います。 朝15分の勉強は、夜の45分に値します。朝は、脳の「ゴールデンタイム」です。 朝、すっきりした頭で勉強すると、不思議と勉強がはかどった経験はありませんか? 朝活を利用しよう。「早起きは三文の徳。」と言いますし。 #豆知識 #朝活
令和7 合格できる直前編 数学・英語・国語の誤記について平素より合格できる問題集でお世話になっております。 問題集編集スタッフです。 現在発売中の「令和7年 合格できる直前編 数学・英語・国語」にて誤記が見つかりましたので、ご報告させていただきます。 数学の5ページ(1)の解答は-20xy²となっていますが、正しくは-20x²y...