top of page

イギリスのクリスマス

  • 執筆者の写真: 熊本ネット 出版部
    熊本ネット 出版部
  • 2017年12月15日
  • 読了時間: 2分

 今年のクリスマスは、日曜日になりますよね。休日とクリスマスが重なるので、街はいつも以上に人が多いかもしれませんね。受験生にとっては、今年はクリスマスも関係ないかもしれませんが。

 ところで、日本のクリスマスは、恋人と過ごすというイメージがありますよね。イギリスでは、クリスマスは家族と過ごすものでした。今回は、わたしが体験したイギリスのクリスマスについてお話しようと思います。

 わたしがイギリスで過ごしたクリスマスの時間というのは、それはそれは静かで平和なものでした。クリスマスの日には、公共のバスや電車、レストランやお店などはほとんど閉まっています。Christmas Holidayというくらい、クリスマスは休息する日なのです。

 わたしは家族のような人たちと家でクリスマスランチを食べました。食後には、前もって作っていたミンスパイ。中にはぎっしりとドライフルーツが入っています。

 そして、賛美歌を歌い、クリスマスプレゼントを交換し合いました。クリスマスプレゼントは、当日まではクリスマスツリーの下に置いておきます。プレゼントをいただいた後には、皆でプレゼントを見せ合うのですが、これがまた楽しいです。

 外には人はほとんどいなくて、暖かい家の中で家族と過ごすクリスマス。日本でいうとお正月のようなひと時でした。皆が楽しく笑ってくつろぐことが出来る。それが、イギリスのクリスマスでした。

 1回きりのイギリスのクリスマスでしたが、最高の思い出になりました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7 合格できる直前編 数学・英語・国語の誤記について

平素より合格できる問題集でお世話になっております。 問題集編集スタッフです。 現在発売中の「令和7年 合格できる直前編 数学・英語・国語」にて誤記が見つかりましたので、ご報告させていただきます。 数学の5ページ(1)の解答は-20xy²となっていますが、正しくは-20x²y...

 
 
 
bottom of page