top of page

受験に合格できる習慣作り

  • 執筆者の写真: 熊本ネット 出版部
    熊本ネット 出版部
  • 2018年1月27日
  • 読了時間: 1分

 皆さんは、「未来日記」をご存知ですか?有名なスポーツ選手でも未来日記をつけている人は本当に多いです。

 この未来日記、実は本当に効果があるのです。これから起こる未来のことを実際に起こったかのように日記に書く行為。このことによって、皆さんの夢にぐんと近づくことが出来ます。書くことによって、その内容が現実味を帯びて、その内容を実現させるためにはどうしたらいいかを考えて行動できるようになるからだと言われています。

 そう、未来日記を書く時には、「具体的に」書いて、その様子を想像することが大切です。絵が得意な人は、絵で描いて見えるところにはっておいてもいいですよね。

 人は、なりたい自分になると言われています。何かを実現しようとするときに、まず先立つのはその人の想像力です。夢を実現した人は、その夢が実現したときのことを少なからず想像したことがあるものなのです。

 未来日記で、「〇月〇日 試験当日、試験を落ち着いて解いたので、自分の実力を思う存分発揮することが出来ました。私は合格を確信しました。」と書いてみましょう。きっと、皆さんのこれからの行動に力を与えてくれますよ。

 「合格できる問題集」は、受験生の皆さんを心から応援しています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7 合格できる直前編 数学・英語・国語の誤記について

平素より合格できる問題集でお世話になっております。 問題集編集スタッフです。 現在発売中の「令和7年 合格できる直前編 数学・英語・国語」にて誤記が見つかりましたので、ご報告させていただきます。 数学の5ページ(1)の解答は-20xy²となっていますが、正しくは-20x²y...

 
 
 
bottom of page