top of page

2022年3月 重要時事問題まとめ



こんにちは!

高校入試用問題集「合格できる問題集」編集スタッフです。

3月から4月にかけ、多くの出会いや別れを経験されたかと思います。

新年度になり、皆さまの生活環境などさまざまな変化があるかと思います。

さらに世界では大変なできごとも起きています。

ですが、逆境に負けず、自分ができることを精一杯やって頑張っていきましょう。



2022年3月分の更新が遅くなって申し訳ありません。

早速、2022年3月の時事ニュースを振り返りたいと思います。



1日  留学生や技能実習生 入国解禁

 新型コロナウイルス対応の水際対策が1日から段階的に緩和された。1日当たりの入国者数の上限が3500人から5千人に引き上げられ、留学生や技能実習生らの入国も増える見通しである。観光客については当面停止を維持する。




3日  全国水平社 創立100年

 部落差別の根絶を目指し、当事者たちが立ち上がった全国水平社の創立から100年を迎えた。「水平社宣言」は日本初の人権宣言と言われ、社会のあらゆる人権問題の克服に向けた原点となってきた。



4日  JAXA 応募前回より6割増

 2008年以来となった宇宙飛行士の募集が4日に締め切られ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、1563人が応募したと発表した。JAXAは今後、英語などの教養試験や医学検査、面接などの選考を進め、来年2月頃までに若干名を選ぶ。




9日  韓国大統領選挙 5年ぶり保守政権へ

 9日に投票が行われた韓国大統領選挙で、保守系の最大野党のユン・ソギュル氏が当選し、5年ぶりに保守政権が誕生する見通しとなった。ユン氏は「日本と韓国の両国が互いに協力関係を築いていく過程で過去の歴史についても真相を究明して、互いが整理して解決する問題にひざをつき合わせて取り組む必要がある」と述べて、関係改善を進める考えを示した。




11日  東日本大震災から11年

 全国で関連死を含む死者・行方不明者2万2207人が出た東日本大震災から、11年を迎えた。今年度から復興の軸足は原発事故被災地の支援や被災者の心のケアに移り、復興予算は大幅に減った。福島市のとうほう・みんなの文化センターで開かれた福島県主催の追悼復興記念式に岸田首相が出席し、震災後初、首相が3月11日に被災地を訪問した。






22日  新年度予算成立

 過去最大の総額107兆5964億円を計上した新年度予算が可決され、成立した。与党は今後、ロシアのウクライナ侵攻に伴う物価高などの状況を見極めながら、追加の経済対策を検討する。予算は社会保障費や防衛費が過去最大規模となったほか、新型コロナウイルス対応の予備費に今年度と同額の5兆円を計上した。



    円安 加速

 22日の東京為替市場で1ドル120円台半ばまで円安ドル高が進んだ。これは3月7日からの2週間以内で5円以上も値下がりした計算になる。




24日 ウクライナ危機 1か月

 西側諸国の軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)が自分たちの敵とみなしてきたとして、ロシアがウクライナを侵攻し始めてから1か月が経過した。



3月は以上になります。

最近さまざまな商品の値上がりが発表されています。

値上がる前に買えるものは今のうちに買っておきたいですね。


Comments


bottom of page